お家の空気を心地よく。除湿&消臭アイテムで、快適な室内環境をつくろう
お家で過ごす時間が長くなると、気になってくるのがお部屋の空気。ジメジメとした夏は特に、室内のいろいろなところでニオイも発生しがちです。手軽で効果的な除湿&消臭アイテムを暮らしの中に取り入れて、より快適…
お家で過ごす時間が長くなると、気になってくるのがお部屋の空気。ジメジメとした夏は特に、室内のいろいろなところでニオイも発生しがちです。手軽で効果的な除湿&消臭アイテムを暮らしの中に取り入れて、より快適…
みなさまこんにちは。梅田店クリーンのブログ担当奥田です。気温が高くなってきた今日この頃。皆様は、エアコンを使い始めましたか?私は先日から使い始めました。(本当は1ヶ月前から使っています・・・汗)久しぶ…
寒くて空気が乾燥しがちなこの時期に気になるワード「除菌」。特に小さなお子様や、受験を控えたお子様がいる方にとっては、外出先からやってくる悪い菌が気がかりですよね。そこで今回は、様々な年代の子どもを持つ…
「とにかく面倒だから、お掃除の回数はなるべく減らしたい...」というあなたは、汚れが付きにくくなる「予防」アイテムを要チェック!清掃用品担当歴15年のベテランバイヤーが自信を持って選んだ予防系アイテム…
「キッチンとかお風呂とか、場所ごとにお掃除アイテムを揃えるのはちょっと面倒...」。そんなズボラさんのために、清掃用品担当歴15年のベテランバイヤーが、「これ一つあれば部屋中どこでもキレイにできる!」…
一度使えば、その実力に魅せられて、たちまちリピーターに。今回はそんな、お客様からの支持を長く集める、ハンズで人気の洗濯&衛生アイテムをご紹介します。シリーズの新作も登場した人気アイテムの魅力を、清掃用…
「白いシャツを着よう」と、クローゼットから出したら黄ばんでいて悲しい気持ちになったことはありませんか?そこで今回は、白物用の部分洗い用洗濯石けん〈ウタマロ石けん〉と、汚れをかき出すのに便利な〈ちょこっ…
あなたは、〈ハッピーエレファント〉という洗剤をご存知ですか?食品成分として使われるほどに安全な天然成分、ソホロを洗浄成分として配合した、人や象、そして地球にやさしい洗剤なんです。今回は、〈ハッピーエレ…
5月30日は「ごみゼロの日」です。「5(ご)3(み)0(ゼロ)」の語呂合わせを由来に制定され、各地で環境美化運動などが行われるこの日に合わせて今回は、地球にやさしいこだわりアイテムをご紹介します。余計…
4月28日が何の日かご存知ですか?答えは、「象の日」。象が日本に初めてやってきたのは江戸時代。当時の天皇、中御門天皇がその象をご覧になったのが4月28日だったということで、象の日と制定されました。ここ…
毎日の洗濯は、手間と時間がかかって面倒なもの。やる気が出ないから後回しに、なんてことになりがちですよね。そこで今回は、そんな洗濯の時間を、デザイン性や機能性で少しでも楽しく便利に、そして上質にしてくれ…
今年もやってきてしまいました、一年で一番ツラい、イヤ〜な花粉シーズンが。マスクや薬だけでなく、お部屋の中からできる良い対策はないものか。ということで今回は、室内の空気をきれいにする、室内に花粉を残さな…
何かと心配になる冬のウイルスが流行するこの季節。そこで今回、自慢の除菌アイテムを販売する5つの企業のみなさまにお集まりいただき、商品の特徴や知られざる活用法を披露してもらいました!ぜひ、この冬のウイル…
年に一度の一大イベント(?)といえば大掃除ですが、家だけでなく、一緒にお気に入りのマイカーもキレイにしませんか?ここでは、家にも車にも使えるオススメのお掃除アイテムをご紹介!イタリア生まれの人気カーブ…
お仕事や子育てで忙しく、なかなかおウチがきれいにならない...そんなお悩みをお持ちの方に「ほったら家事」のご提案!ということで、発案者であるAyakaさんにほったら家事を始めたきっかけや、実際の方法を…
ハンズで10年にわたって人気を集めている、掃除のプロが開発した掃除用洗剤「技職人魂(わざ・しょくにんだましい)シリーズ」をご存知でしょうか。2018年11月某日、このシリーズの魅力をより正しくお客様に…
先日、ワックスメーカーのリンレイさんにフローリングのお手入れの実演に新宿店へ来ていただきました。ワックスの塗り方、ワックスを剥がす剥離剤の使い方、日々のお手入れなどなど、ご来店いただいたお客様に実演し…
11月10日は、日本トイレ協会が1986年に制定した「トイレの日」。「い(1)い(1)ト(10)イレ」の語呂合わせが由来なんだとか。そんな記念日にちなみ、毎日使っているトイレをピカピカにしよう!という…
皆さん、冬のウイルス・菌の流行シーズンに向け、予防・対策はされていますか?今回、そんなウイルス・菌対策にもぴったりな抗菌スプレー「イータック®︎抗菌化スプレーα」をご紹介します。3人のお子さんを持つ開…
ちょっと掃除をサボると、すぐにお部屋のあちらこちらに姿を現すホコリたち。フローリングやサッシの縁など、目に付いたら気になって、もう止まらない、そんなことありますよね。そこで今回は、ササッと手軽に使えて…
洗濯物を見られたくない一人暮らしの女性や、昼間は仕事で夜に洗濯をせざるを得ない方などは、どうしても部屋干しが多くなりますよね。でも部屋干しだと嫌なにおいがする!せっかく洗ったのになんだか生臭い!という…
楽しい食事の後、気付くと洋服にシミが...なんてことありませんか?また、小さな子どもたちも食べこぼしなど、何かと洋服を汚しがち。そんな時は、ご家庭で素早くシミ抜きしたいものですよね。今回は、シミ抜きに…
本格的に寒さが増すなかで、家族の体調管理に気をくばるママは多いのではないでしょうか。子どもたちにはいつも元気でいてほしい!そんな方に日々の体調管理とあわせておすすめしたいのが、キッチン周りの除菌です。…
11月10日は「トイレの日」。語呂合わせで「いいといれ」と読めることから、1996年に制定されました。そこで今回、ハンズがセレクトした注目のトイレグッズをご紹介。快適なトイレタイムを過ごしたい方や、ト…