『ポケおり』を実際に使ってみた!
みなさん、こんにちは!ハンズ博多店のはっしーです。さて、早速ですが、今回は新商品の『ポケおり』を使ったハンドメイド作品に挑戦してみたいと思います(≧∇≦)/「担当として少しずつ作品づくりに慣れてきたこ…
みなさん、こんにちは!ハンズ博多店のはっしーです。さて、早速ですが、今回は新商品の『ポケおり』を使ったハンドメイド作品に挑戦してみたいと思います(≧∇≦)/「担当として少しずつ作品づくりに慣れてきたこ…
梅田店シューケアマイスターのひろです。冬真っ只中、ブーツや起毛革の靴を履いている方が多いですね。私、街歩いているときすれ違う人の足元ばかり見ていますから。あっ!おしゃれな靴。どんな人が履いてるんやろ?…
筋トレを始めようと思っていたけど断念してしまった...。長続きせずに脱落してしまった...。そんな「今年こそは!」という人に向け、ハンズおすすめのフィットネスアイテムを、骨格筋評論家のバズーカ岡田さん…
12月~1月は、パーティやイベントのシーズン!華やかな装いをされる方も多いですよね。初詣や成人式を予定されている方は、着物を着る方も多いのではないでしょうか。写真を撮って記念に残すなら、ぜひネイルも華…
いよいよハロウィーンシーズン。あなたはどんな仮装計画を立てていますか?「そもそも何もしたことがないよ」「仮装って準備が大変そう。もう間に合わないよね」と、我関せずのモードで通り過ぎるのはもったいない。…
ハンズ新宿店6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今回は、8月に新宿店で実施されたレジンクラフト企画「ミニ…
「あとから整理しよう」と思いつつ、気づけばいろんなモノで「ごちゃっ」とあふれかえっているバッグの中。「アレ、どこに入れたっけ?」「見つからない...」「今探してるのはコレじゃない!」と、玄関前や改札前…
「暖房器具を使っているのに、なかなか部屋が暖かくならない...」こんなお悩みありませんか?そんな方のために、本記事では効率よく部屋を暖かくする方法をご紹介します。暖房効率を高めるおすすめグッズもまとめ…
皆さん、こんにちは!クラフト担当の橋倉です。突然ですが皆さん、普段の生活の中で、雨の日の休日等何をして過ごしていますか?暇つぶしになるものを探したりすることはないでしょうか。そんな時におすすめなのが羊…
日本人の身近に、いつも当たり前のようにある緑茶。実はいま、その絶大な健康効果が改めて注目されているんです。...と言われても、「いちいち淹れるのは面倒」「ペットボトルで飲めれば十分」と感じる方もいるで…
こんにちは!梅田店11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店・店主の岡田です。吸盤フックはとても便利ですね。外しても跡が残らないし、取り付けるのも押しつけるだけ。でもいつの間にか外れてしまったり、ツルっとし…
結婚式に来てくれたゲストが一番に目にする「ウェルカムボード」。せっかくの記念に、自分たちだけのウェルカムボードを手作りするのもおすすめですよ。そこで本記事では、ウェルカムボードの作り方やアレンジ方法な…
自転車に乗るすべての人のヘルメット着用が努力義務化されてから、3ヶ月以上が経ちました。この間に新調した方はもちろん、買い替えた方も多いのではないでしょうか。せっかく手に入れたヘルメットならば、できるだ…
みなさま、こんにちは!博多店4Fフロアの石井です。いや~!毎日暑いの一言に尽きますね。北海道民の私からすると、経験したことのないような暑さで毎日やられています。最高気温が36℃、最低気温が28℃とか、…
皆さん、こんにちは!クラフト担当の橋倉です。暑い日が続き、まさに夏本番ですね!さて、ハンドメイドでこの時期にオススメなのが、"染料″Tシャツやトートバッグ、サンダル、スマホカバー等、夏のお出かけにピッ…
「男性もメイクする時代」が随分と浸透してきました。近頃では韓流ブームにより、韓国のアイドルや俳優に憧れメイクをはじめる人も増えているようです。そこで今回は、韓国風イケメンになれるメイク術をご紹介!教え…
皆さん、こんにちは!ハンズ博多店3階クラフト担当の橋倉です。久しぶりの投稿になります。よろしくお願いします。早速ですが、メルヘンアートから『アウトドアロープ』が発売されました。噂の『アウトドアロープ』…
喫茶店や昭和歌謡、昭和アイドルなど、昨今の昭和レトロブームにより、「昭和」を身近に感じている人は少なくないはず。私たちは、なぜ「昭和」に惹かれてしまうのでしょう。ここでは昭和の魅力を探るべく、レトロガ…
家でも野菜をしっかり食べたいのに、「忙しい日は調理が面倒」「いつも全部使い切れずに捨ててしまう」と悩む方は少なくないはず。そこに価格高騰の拍車がかかると、ますます手を伸ばしづらい状況...となりそうで…
ハンズが注目するキーワード「マインドフルネス」。そして、そこへと導く「瞑想」。今回は、それらを気軽に取り入れるための実践編として、「ずぼら瞑想」考案者の川野泰周さんご自身による解説に加え、ハンズおすす…
皆様、お久しぶりです。梅田店シューケアマイスターの森田です。暖かくなり、皆様外出することも増えたのではないでしょうか。最近、店頭にてスニーカーの汚れ落としのお問合せも増えてきております。特にソール部分…
皆さん、こんにちは!クラフト担当の橋倉です。どうやら最近、刺繡が流行っているとの噂が...!そう言えばここ最近、博多店でも手芸コーナーで刺繍糸選びを吟味しているお客様をよく見かけるようになりました。嬉…
みなさんは普段化粧をする際、どのようなメイクブラシを使用していますか?最近はコスメに付属しているものも使いやすいため、そのまま使用している方も多いはず。しかし、同じコスメでも、パーツや目指す仕上がりに…
春といえば、日に日に気温が暖かくなり、半袖やショートパンツの出番が増え、肌の露出が多くなる季節。となると必ず出てくるのが"ムダ毛処理"の悩み...。脱毛サロンに通うのは高いし、ちょっと面倒だな...と…