【2024年おすすめ手帳】叶えたい夢・目標があるなら「CITTA手帳」!使い方をご紹介
夢や目標、また、かつて叶えたかったこと。大小関わらず、誰しも一つは何かしらの野望をお持ちではないでしょうか。だけど、忙しい日々で、自分のやりたいことを後回しにしていませんか?そんな方におすすめしたいの…
夢や目標、また、かつて叶えたかったこと。大小関わらず、誰しも一つは何かしらの野望をお持ちではないでしょうか。だけど、忙しい日々で、自分のやりたいことを後回しにしていませんか?そんな方におすすめしたいの…
8月も終わりに近づき、お洋服屋さんでは秋の服が並ぶ季節になりました。折角の秋、文具も一緒に模様替えしませんか?みなさま、こんにちは!カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。まだまだ暑い中ですが、秋も文具を…
こんにちは。梅田店12Fウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。時々、過去のブログでも触れてきましたが私は25年以上、空手とスノーボードを続けています。スノーボードには熱中しすぎてインストラクター…
ちょっぴり忙しかった今日のこと。ゆっくり過ごしたい週末や連休の予定など、毎日のいろんな出来事や気持ちをつづる手帳だからこそ、手に取る度にキブンを上げたいもの。そこで今年も、「機能性も大事だけど、まずは…
この連載は、文具沼にハマった事務用品バイヤーの大瀬が、あなたを深い深い文具沼へと誘(いざな)う物語。今回は、さまざまなキャラクター文具でおなじみ〈サンスター文具〉さんの新商品〈おしりマウス〉誕生エピソ…
1本にさまざまな機能が搭載されている多機能ボールペンは、仕事や勉強など幅広いシーンで活躍します。多くのメーカーから多数の商品が発売されているため、「どれを使えばいいか分からない」と悩んでいる方もいるで…
こんにちは!1階みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。ドーム近くに自転車で行った際、海の近くなので川の水がとても増えていて、海藻がゆらゆらしていてきれいでした!もう少しで9月ですが、暑さはまだま…
皆様お久しぶりです。梅田店11Fシューケアマイスターの森田です。暑い暑いといっている間に、湿った風の中に秋の目覚めを感じ取れるようになった今日このごろ、夏の終りが寂しく思うのは私だけでしょうか。夏の終…
肌あたりのやさしさと心地よい刺激が魅力的なパドルブラシは、日常使いだけでなくプレゼントにもぴったりです。今回は、プレゼントしたくなるおすすめのパドルブラシをご紹介します。パドルブラシの魅力や選び方も解…
ダメージを受けた髪をやさしくケアするトリートメント。正しい使い方をすることで、ヘアケアの効果アップにつながりますよ。そこで今回は、ハンズの「コンスタ(=コンサルティングスタッフ)」監修のもとヘアトリー…
こんにちは!梅田店11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店・店主の岡田です。吸盤フックはとても便利ですね。外しても跡が残らないし、取り付けるのも押しつけるだけ。でもいつの間にか外れてしまったり、ツルっとし…
みなさまこんにちは梅田店10Fペンとインクの森店主武野です。猛暑に台風、なかなか大変な日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。お盆を過ぎると朝夕過ごしやすくなるというのはもう昔の話なのでしょうか。。…
1度付着したらなかなか落ちない油汚れ。お気に入りの服に食べこぼしや皮脂汚れがついて、お手入れ方法に困った方も多いのではないでしょうか?今回は、服についた油汚れの落とし方を解説します。油汚れのお手入れに…
みなさま、こんにちは!博多店4Fの石井です。^^まだ暑い日が続いていますが、お盆が過ぎなんとか猛暑も陰りをみせてきました。早くも8月は半ば。もう少しで9月、秋のシーズンに差しかかろうとしています。1年…
みなさんこんにちは!博多店文具担当の北村です。今回は【三菱ユニボールワンが黒インクの濃さでギネス認定された!!】というお話です。黒インクの濃さが世界一☆おめでとうございます~(´・∀・)あらためてみな…
みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。毎日暑い日が続いているので、身体も心も疲れがたまりやすくなりますね。疲れや忙しさによって、寝る前もシャワーだけで済ませ…
お題の写真に対して一言ボケる、このシンプルなフォーマットで人気のお笑いWEBメディア「bokete」。名作ボケの数々を目にしたことがある人も多いと思いますが、なんと今回、ハンズ梅田店でまさかのコラボが…
みなさんこんにちは、博多店の菊浦です。今回は、毎年人気のキンモクセイ商品のご紹介をいたします。金木犀といえば、秋の季節を感じる独特の甘い香りが特徴的で、1年でその香りを楽しめるのはほんのわずかの期間で…
日常生活のさまざまなシーンで使う文房具。身近なイメージがあるからこそ、特別な人へのプレゼントに最適です。今回は、大人へのプレゼントに喜ばれるおすすめの文房具を紹介します。プレゼント用の文房具の選び方も…
いつもとちょっと違った個性的な手書きを楽しめる"クルールフォンセ"。ノートと付箋で人気のこのシリーズに、新たな文房具が登場しました。みなさま、こんにちは。カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。今回ご紹介…
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』の黒岩です。毎日暑い日が続いています?昨日、自転車でお出掛けをしました?空がとっても青くて、なぜかワクワクしました♡途中夕立にあってしまい雨宿りする時間…
シャツやスカートを掛けるハンガーを何気なく選んでいませんか?実は、ハンガーは収納する衣類に合ったものを選ぶことが大切なのです。そこで今回は、衣類別におすすめのハンガーをご紹介。ハンガーの選び方も解説し…
結婚式に来てくれたゲストが一番に目にする「ウェルカムボード」。せっかくの記念に、自分たちだけのウェルカムボードを手作りするのもおすすめですよ。そこで本記事では、ウェルカムボードの作り方やアレンジ方法な…
アイドルグループのライブやコンサートに参戦するなら、手作りのうちわで応援したいですよね。しかし、どうやって作ればいいのか、何を準備すればいいか分からず悩んでいる方もいるのではないでしょうか。そこで本記…