パッと簡単!目指せうるツヤ爪!
みなさまこんにちは。ららぽーと船橋店ビューティコンシェルジュの渡辺です。いよいよ寒さも厳しくなり、本格的な冬到来!どんどん寒くなると同時に、手の乾燥も気になりますよね。突然ですが、みなさんは爪の先まで…
みなさまこんにちは。ららぽーと船橋店ビューティコンシェルジュの渡辺です。いよいよ寒さも厳しくなり、本格的な冬到来!どんどん寒くなると同時に、手の乾燥も気になりますよね。突然ですが、みなさんは爪の先まで…
こんにちは、梅田店の橋です。早くも年の瀬ですね〜。一年が早い!いきなりですが私、好きな食べ物が牡蠣とお節料理なんです。広島に牡蠣の食い倒れ旅にそろそろ行きたいな~と恋焦がれる毎日です。さて、今回のブロ…
ハンズのシューケアマイスターが、靴にまつわる「あの人」に会いに行く連載企画がスタート!聞きたかったこと、知りたかったこと、ずっと思っていたこと等々、よりマニアックに深掘りしてトークを展開します。記念す…
仕事のスケジュールや、日々の記録。毎日机に向かい、手帳を開ける時間が大好き!なんて人は少なくないはず。ついついレイアウトやデコレーションに凝ってしまうけれど、それがまた楽しさの一つでもありますよね。こ…
こんにちは。梅田店10Fバラエティ担当のやまです。もうすぐお正月ですね。今回は、いろいろな貯金箱をご紹介します。お年玉をもらったら、ぜひぜひこれからご紹介する貯金箱をお使いください。まず一つ目はこちら…
皆様はじめまして!梅田店「シューケアマイスター」の森田(モリタ)です。「シューケアマイスター」とは、資格試験を受けて日本皮革メンテナンス協会から認定された革靴のお手入れの専門販売員です。筆記試験と実技…
みなさまこんにちは!文具好きの「黄色の時計がトレードマーク」の北村です!さて、いよいよ年末が迫ってまいりました!2022年はどのような年にされたいですか?日記帳のコーナーにも沢山のお客様が来られて来…
みなさんこんにちは。浦添西海岸店ビューティコンシェルジュの松堂です。沖縄県でもグンっと冷え込み、冷たい風が吹くようになりました。寒くて着込むことも多くなりましたが、普段あまり乾燥を気にしない私が「あれ…
そろそろ気になる大掃除。環境や手肌にやさしい洗剤を使いたい!という方におすすめなのが〈シャボン玉石けん〉のナチュラルクリーニングアイテムです。自然由来の素材や環境負荷の少ない素材を使いながら、洗浄力は…
皆さんは、普段どんなお掃除アイテムをお使いですか?モップやスポンジ、クロスに洗剤...部屋や汚れによって使い分けるのは大変ですよね?年末の大掃除を目前に控えたこの時期におすすめしたいのが、ひとつで色々…
みなさん、こんにちは!渋谷スクランブルスクエア店坂本です。今年もラストスパートですね。まだまだ忙しく、慌ただしい日々をお過ごしかと思います。そこでみなさまに「お疲れさまです」の気持ちを込めて、おすすめ…
本格的な寒さが続き、髪がパサついたり、肌がカサカサしたり、乾燥の悩みは尽きないものです。特に冬は入念な保湿が大切。今回はハンズのビューティコンシェルジュの丸谷が、「髪」「ボディ」「フット」のパーツ別に…
みなさま、こんにちは。銀座店ビューティコンシェルジュの久保山です。最近SNSなどで「ニュアンスメイク」という言葉を目にする機会が多いと思いませんか?話題になっているようですが、一方で、「ニュアンスメイ…
ご友人やパートナーへのクリスマスギフトのご準備はばっちりですか?この記事では、何を贈ればよいのか分からない...!という方のために、ハンズのミレニアル世代4名が集合。「クリスマスに私が欲しいもの」をテ…
みなさまこんにちは江坂店ビューティコンシェルジュの大井です。日中の気温もグッと下がり、いよいよ冬本番ですね。みなさまあったかくされて、風邪などひかれませんよう体調にはお気をつけくださいませ。早いもので…
今年も一年がんばった自分へのご褒美は、豪華なものもよいけれど、日常使いの身近なものを新調するのもおすすめです。たとえば、ワイヤレスイヤホンなんていかかがですか?おでかけにリモート会議にと、オンでもオフ…
みなさまこんにちは。渋谷店ビューティコンシェルジュの高橋です。食欲の秋も終わり、すっかり気温も下がってきましたね。お肌の乾燥も気になりますが、外気に触れる時間は髪の毛も一緒。摩擦による静電気や乾燥でま…
12月に入り、そろそろ年末年始の準備をはじめる時期となりました。今年も帰省せずに家族だけでお正月を迎える方も多いのではないでしょうか?新しい年のはじまりは家族でおいしい&楽しいひとときを過ごしたいもの…
日々のお出かけのパートナーとも言えるバッグやお財布。みなさんはどんなものを使っていますか?毎日持ち歩くからこそ、使いやすくて、丈夫で、ずっと愛用したくなるお気に入りを見つけたいもの。使うほどに味わいを…
2021年も残すところあと少し。今年も目一杯がんばったあなた、本当にお疲れさまです。ここでは、この一年を駆け抜けた自分へのご褒美にぴったりなアイテムをご紹介。働き疲れたカラダを揉みほぐし、気持ち新たに…
「もっと、ものを育てよう。」をコンセプトに、国産を中心とした産地や素材にこだわったもの、生産者や職人の技術を生かした製品など、安心して長く愛着を持って使い続けられるアイテムを展開する、ハンズの新しいプ…
今年も残すところあと少し。新年を迎える準備はできていますか?今回は気持ちのよい新年を迎えられる、お正月飾りをご紹介します。お正月飾りの定番、しめ縄と一緒に飾るならお正月飾りの定番といえばしめ縄。最近で…
元クレイアニメ作家で輸入文具店で働いたのちにハンズにやってきたという、異色の文房具バイヤー大島による連載企画。第5回目の今回、取り上げるのは〈いろは出版〉。大島ならではの文房具への愛あふれる視点を交え…
ノート、ペン、クリップにシール...文房具を見つけるとついつい集めてしまう文具女子の皆様。かわいいステーショナリーでおなじみの文具ブランド〈ミドリ〉が今年で70周年を迎え、限定アイテムがたくさん登場し…