火を使わずにラクラク調理。暑い夏でも料理が快適になる、便利なキッチンアイテムをご紹介

暑い夏におすすすめのキッチンアイテム

暑い夏は、毎日の料理だって大変。コンロを使うとキッチンはもはやサウナ状態で、食べる頃には汗びっしょり...なんてこと、ありますよね。できれば火を使いたくない、手軽にササッとつくりたい、でもおいしく食べたい。そんな願いにお応えして今回は、暑い日でも料理を快適にしてくれる便利なキッチンアイテムを集めてみました。上手に活用すれば、料理の幅もグンと広がりますよ!

この記事で紹介している商品はこちら>>

 

電子レンジで直火のような仕上がり

内部の遠赤外線発熱体とセラミックコーティングされたフタの作用により、電子レンジでも直火のような焼き目がつけられるスグレモノ。「焼く」「炒める」「蒸す」など多彩な調理に対応します。食材を入れてフタをしたら、あとはチンするだけ。優れた蓄熱性で料理も冷めにくく、器に盛らずにそのまま食卓に運べるので洗い物も減りますよ。フッ素コーティングされているのでお手入れも簡単!

レンジメートプロ  ブラック

レンジメート プロ  ブラック 9,900円(税込)
商品ページはこちら>>
他のカラーはこちら>>

麺と豚肉、ニンジン、キャベツ、水を入れて600Wで5分加熱後、麺をほぐし、ソースともやし、ピーマンを加えて混ぜ、さらに3分加熱。火を使わずに焼きそばが完成します!

レンジメートプロ

【おすすめの関連記事】
レンジで調理!焦げ目も付けられるレンジメート プロ!>>
炊飯もおかずの調理も!レンジメート マグポットを試してみました!>>

レンジメートシリーズはこちら>>

 

ほったらかしで本格スープが完成!

材料を入れてスイッチON。食材を刻み、加熱しながら中身を撹拌するので、ほったらかしでスープなどが完成します。ポタージュ&ペースト用、具材入りのスープやおかゆ用、豆乳&おから用、スムージーなどの冷製メニュー用、保温用という5つのモードを搭載。モードごとに食材の刻み具合、撹拌速度や時間、加熱温度を自動でコントロールします。カレーだっておいしくつくれますよ。

レコルト 自動調理ポット クリームホワイト

レコルト 自動調理ポット クリームホワイト 13,200円(税込)
商品ページはこちら>>
ブラックはこちら>>

内部の4枚刃が回転して食材を細かくカット。手間のかかるポタージュも、なめらかで本格的な味わいに仕上がります。

レコルト 自動調理ポット クリームホワイト

レコルト 自動調理ポット クリームホワイト

 

ゆでたまごもレトルトの湯煎も手軽に

コンロも鍋も不要で、ゆでたまごや温泉たまごづくり、そしてレトルトの湯煎も簡単にできる、便利な調理アイテム。食材をカゴにのせて水を注ぎ、メニューを選んでスタートボタンを押したら、時間も温度もおまかせで完成まで待つだけ。6つのメニューがセレクトでき、温野菜や低温調理のサラダチキン、新食感の「ぷるぷるたまご」もつくれます。場所も取らないスリムなフォルムも◎

レコルト エッグ&ボイルクッカー クリームホワイト

レコルト エッグ&ボイルクッカー クリームホワイト 6,600円(税込)
商品ページはこちら>>

レトルトパックの湯煎もこの通り。つくる時間がない!たまにはラクしたい!という時の強い味方になりますよ。

レコルト エッグ&ボイルクッカー クリームホワイト

こちらもおすすめ!

曙産業 レンジでらくチン!ゆでたまご 2個用

曙産業 レンジでらくチン!ゆでたまご 2個用 1,760円(税込)

商品ページはこちら>>
3個用はこちら>>

たまごと水を入れて電子レンジで加熱するだけで、ゆでたまごが完成。加熱時間を変えることで、固茹でや半熟など、仕上がりもお好みに。朝のお弁当づくりなどでも大活躍!

 

見た目も楽しく!蒸し料理を卓上で

ヘルシーな蒸し料理を手軽につくれる、シンプル&コンパクトな蒸し器。下段のタンクに水を入れ、バスケットに食材を入れたら、タイマーを回すだけでOKです。調理完了ブザーが鳴ると自動で加熱が止まるので、蒸し時間を気にする必要もありません。さらに、安心の空焚き防止機能も搭載。テーブルの上で調理すればそのままアツアツが食べられて、ちょっぴりテンションも上がりそうですね。

ラッセルホブス クイックミニスチーマー

ラッセルホブス クイックミニスチーマー 5,500円(税込)
商品ページはこちら>>

たとえば、彩り豊かなコブサラダの材料づくりにも。1段でも2段でも使用可能なので、調理したい食材の量や種類によって使い分けられます。

ラッセルホブス クイックミニスチーマー

 

1台で6種類の調理機能+5種類のツール!レンジでいろいろ調理

カプセル本体とプレートを使い、電子レンジで「煮る」「炊く」「蒸す」「炒める」など多彩な調理に対応するマルチアイテム。内部を適度な高圧に保つ独自の空気調節構造によって、高温・短時間での調理を可能に。蒸気がドーム型の容器内を循環することで食材がムラなく加熱され、おいしく仕上がります。冷凍庫や冷蔵庫にも入れられるので、そのまま保存や温め直しができるのも便利!

岩谷マテリアル グルラボプラス(GOURLAB+) スタンダード ブラック

岩谷マテリアル グルラボプラス アドバンス 7,700円(税込)
商品ページはこちら>>
グルラボシリーズはこちら>>

こちらは、夏にぴったりの爽やかな味わい「レモンチキン」。簡単レシピが掲載された冊子「忙しい日の本格手抜きレシピ20」が付いているので、いろいろな料理に気軽にチャレンジできますよ。

岩谷マテリアル グルラボプラス パーソナルセット ブラック

岩谷マテリアル グルラボプラス パーソナルセット ブラック 2,970円(税込)
商品ページはこちら>>
グルラボシリーズはこちら>>

岩谷マテリアル グルラボプラス
1台で6種類の調理機能。料理の幅も広げてくれそうです。
岩谷マテリアル グルラボプラス
保存容器として使ったり、下ごしらえ等のツールとしても大活躍。

グルラボシリーズはこちら>>

 

アツアツの肉料理も触れずにカット

夏のキッチンから聞こえる「ただでさえ暑いのに、熱いものに触るなんて...」という心の声。そこでおすすめしたいのが、手にフィットする形状と独自加工によるバネ性で、指先で掴むような感覚で使えるこちらのトングです。できたてアツアツの肉料理だって、直接触れずにしっかり押さえてカットできますよ。先が尖った形状なので、薄切り肉をはがすなどの細かな作業の際にもとても便利。

レイエ ゆびさきトング L

レイエ ゆびさきトング L 1,650円(税込)
商品ページはこちら>>

手で押さえるのと変わらない感覚で使え、手を汚さないので、調理中に何度も手を洗う手間も省けます。ニンニクなどのニオイがつく食材を扱う際にもおすすめ。

レイエ ゆびさきトング L

〈レイエ〉のトングシリーズはこちら>>

 

【番外編】でも、火が必要。そんな時でも快適に

そうはいっても、夏の間はまったく火を使わないというのも現実的にはちょっと難しいもの。どうしても火を使う必要がある時は、手軽に使えるクールアイテムで暑さ対策を。夏のキッチンで少しでも快適に料理をするために、上手に効果的に取り入れましょう。

暑い夏の快適クッキング
※画像はイメージです
プラスモア(plusmore) スリムデスクファン マグネット付 PBAF002-OW オフホワイト

プラスモア(plusmore) スリムデスクファン マグネット付 PBAF002-OW オフホワイト 3,278円(税込)

商品ページはこちら>>

冷蔵庫や換気扇など、磁石が付くところならどこにでも設置可能。ファン部分は180°回転するので、お好みの風向きに角度を調節できます。薄さ約3.5cmのスリム設計で収納にも便利。

ハンズ(HANDS) クールリング M ホワイト

ハンズ(HANDS) クールリング M ホワイト 980円(税込)

商品ページはこちら>>
他のカラー・サイズはこちら>>

料理中も首元ひんやり。約28℃を境に中身が凍結したり溶けたりを繰り返し、凍結状態から約90~120分間、約29℃をキープします。早く凍結させたい時は冷蔵庫や冷凍庫へ。
※使用環境により異なります。

暑さ対策アイテムはこちら>>

 

おわりに

手軽に使えておいしくつくれる、あると便利な調理アイテムを活用して、夏の料理を快適に。もちろん夏だけでなく、一年を通して活躍してくれますよ。

【おすすめの関連記事】
これは使える!料理のおいしさぐっと引き出すキッチンアイテム>>
火を使わずにレンジでOK!夏にうれしい、手軽においしい、簡単スタミナメニューをつくるなら>>
日常生活の「もったいない」をこれで解決!ものを最後まで大切に使おう。エコで便利な日用アイテム>>

暑さ対策グッズ

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ

いつもヒントマガジンをご覧いただきありがとうございます。今後の記事の参考のため、ぜひお客様のご感想をお聞かせください。選択式の簡単なアンケートと、一言コメントのみでもお待ちしております。

アンケートに答える