酷暑を乗り切る!夏のリュックの救世主

こんにちは、博多店本村です。

本格的に暑くなってきて、家から駅まで歩いただけでも汗が噴き出します。
夏は好きなんですが、さすがにここまで暑いと身の危険すら感じてしまいます。
日傘や冷感スプレーなど色々使ってこの夏を乗り切りたいと思います!


夏バテには甘酒も良いって言いますよね。飲む点滴。甘酒。甘酒。酒...ビール...シャワー浴びてクーラーが効いた部屋でグビッと一杯...

はっ。すいません脱線しました。でも仕事終わりのビールも美味しいですよね。

この暑さの中、お仕事を頑張る皆様の救世主になりそうなバッグやお助けアイテム、あるんです!今回はそんなアイテムをご紹介しますので気になったらぜひお試しください。
お仕事頑張ったらビールで乾杯しましょう。



 リュックから空気が!背中を涼しく快適に! 


ロバートクライン03.jpg

ロバートクライン(ROBERT KLEIN) ファン付ビジネスリュック RK8712 19,580円(税込)
商品ページはこちら>>
サイズ違いはこちら>>


こちらのリュック。一見普通のリュックですが...ファン搭載リュックなのです。
底面にあるファンから空気を取り込み背中面から放出されます。
ロバートクライン04.jpg
メッシュの背当ては凹凸があるのでより空気の流れが出来やすく快適に。
使い方も簡単です。サイドポケットの中にコードがあるので、USB-Aの出力が出来るモバイルバッテリーを継ぎます。
そして肩ベルトのリモコンでスイッチオン!
ロバートクライン06.jpeg
風量も弱・中・強と3段階の調節が出来ます。
ひらひら付けて実際にスイッチオン!
ロバートクライン02.JPG
どれだけの時間もつの?
例えば...「合計出力5V/2.4A/電池容量10000mAhのバッテリー」を使用したとき
・「強」で約4時間
・「中」で約6時間
・「弱」で約9.5時間
通勤退勤はもちろん、外回りしている時も風を感じることができますね。
そして嬉しいのは、底面のファンや背面の排気スペースの背板が取り外しができること。
ロバートクライン05.jpg
底面ファンは付け替え用のパーツが付属しているので涼しい時期になれば通常のリュックとして使えます。
ロバートクライン07.jpeg
ロバートクライン08.jpeg
排気スペースの背板を取ってしまえば、そのスペースに書類などを入れることもできます。

商品ページはこちら>>
サイズ違いはこちら>>




 私の夏の必需品 

先ほどのリュックと一緒に使うとさらにひんやり出来る商品が...こちら!
シャツシャワー.jpg
ときわ商会 ひんやりシャツシャワーR ミント&グレープフルーツの香り 500mL 1,320円(税込)
商品ページはこちら>>
その他シリーズはこちら>>

私は毎年必ず買うシャツシャワー。これ無しの夏は考えられない...
シャツや帽子、シーツなどにシュッと吹きかけると、消臭しつつひんやり感が続きます。
この状態で先ほどのリュックで背中から風を受けたら...!きーもーちーいーいー!
シャツシャワーはひんやり感のレベルで色々な種類があるのでお好みのレベルを選んでくださいね!私は毎年詰め替え用を買って2袋は消費するくらいシュッシュしております(暑がり)


 洗えるパーツで清潔に!酷暑や豪雨も快適に! 


ハイプロパック01.jpeg

ace.G ハイプロパック 6865104カーキ 38,500円(税込)
商品ページはこちら>>
他のカラーはこちら>>


日本の豪雨や高温多湿への対策を考えたリュックが出ました!
まず注目なのは背面パッドと肩ベルト!
ハイプロパック02.jpeg
通気性と吸水性に特化した構造で、水洗いも可能な着脱式!
ハイプロパック03.jpeg
肩や背中。リュックでぐんぐん汗を吸い込んでいく部分です...そこが取り外しできて水洗い可能!夏の気になるニオイ...おさらば!清潔感大事です!
本体は撥水性のあるPUコーティングのナイロン生地を使用し、前面ポケットを覆うようなカブセ付きなので急な雨でも濡れにくいデザインです。
PC用のポケットも有り、ビジネスにも普段使いにも快適に使いやすいリュックです。


 豪雨に負けない耐水性!酷暑や極寒も負担を軽減! 

RA01.jpeg
スターツ RAIN-force RA503M 30,800円(税込)
商品ページはこちら>>


スターツより発売しましたこちらのバッグ、水に強い!背中に保冷材やカイロを入れられる!整理整頓しやすい!そんなバッグでございます。
まずはこのフラップデザイン。バッグにフタをするようなカブセ付きデザインで突然の豪雨でも水の侵入を防いでくれます。
メインファスナーを覆う事で防犯面でも大きな安心感が!
外側の生地自体もPU防水加工を2重に施しているので浸水しにくくなっています。
特に水濡れしたくないPCポケットはバッグの中にもさらにフタが。
RA02.jpeg
そしてこのPCポケット、リュック本体の底面から1.5cm底上げされているんです。
もしも!もしも!リュックの中に水が溜まってしまったら(水筒の中身がリュックの中でこぼれたり...等)底上げの分PCを水から守ってくれるのです...!
あとはリュックを地面に置くときも1.5cmの底上げが有ると無いとではPCへの衝撃も大きく変わってきますよね。
酷暑が終わってもゲリラ豪雨の季節です。雨に強いリュック、いかがでしょうか。
そして背中!背中面のポケットには保冷材やカイロを入れることが出来ます。
RA03.jpeg
暑い日も寒い日も、あなたにやさしいポケットです。
快適な気候のシーズンには、背中に面した防犯性の高いポケットとして使用するのもいいですね!
そして収納性。リュックの底の方にある荷物って取り出しにくいですよね。ガサゴソ探して引っ張り出すあのプチストレス。
そんなリュックの弱点は3つに分かれた収納でスッキリです。
RA04.jpeg
フリーハンドでゆる~い線で色分けしてみました...(味です!)
RA05.jpeg
メインのスペースと、しっかりマチのある上下に分かれた前面ポケット。
収納する場所を決めてあげると整理整頓しやすいバッグです。
整理整頓できると出し入れもスマートに。スマートな所作、うん、カッコいい。

商品ページはこちら>>

 今のリュックを快適に! 

皆さま、愛用のリュックがあると思います。デザインが好き。使い勝手がいい。でも夏は背中が暑くて使うのをためらう...なんてことありませんか?
今お使いのリュックを夏でも快適に使ってください!
そんな商品が、まずこちら!
ひんやりパッド01.jpg
ハンズ(HANDS) バックパック ひんやりパッド  各1,980円(税込)
商品ページはこちら>>


リュックの背中面に付けるひんやりパッドです。
気温などにもよりますが屋外で使用した場合、約30分冷たく感じることができます。
ひんやりパッド02.jpg
製品温度が約28℃を境に、中身が固まったり溶けたりを繰り返すので、早く固めたい時には冷蔵庫に入れてひんやり感を体験してください!

商品ページはこちら>>



お次はこちらです。
同じくリュックの背中面に取り付けるパネル。
メッシュファンパネル01.jpg
ブルーノ(BRUNO) ミレスト ユーティリティ(MILESTO UTILITY) メッシュファンパネル 3,080円(税込)
商品ページはこちら>>


こちらは立体的な構造のメッシュパネルなので背中とリュックの間に空間を作ってくれます。
メッシュファンパネル02.jpg
リュックが密着しないだけでも蒸れを軽減してくれます。
が!それだけではなくお手持ちのモバイルファンを取り付けることもできます。こちらの商品、昨年の夏も人気で一時店頭から在庫が消えてしまうことも...
リュックの暑さでお悩みの方...いかがですか?

商品ページはこちら>>



さて、もはや夏の必需品とも言えるハンディファン。
さきほどのメッシュファンパネルにも取り付け可能のこちら、オススメです。
モバイルファン01.jpg

リズム(RHYTHM) シルキーウインド モバイル3.2 各3,278円(税込)
商品ページはこちら>>


なんといってもその風量。後ろのファンで空気を集めて、前のファンで筒状の風を届ける2重反転ファン!
私同じものを持っていますが、つい先日友人と遊んだ時に
「え?それ風すごくない???」と言われました。(なのでハンズネットのページ教えておきました^^)
首が曲がるので机に置いてデスクファンにしたり、付属のネックストラップで首下げにしたりも出来ます。ハンズフリーって快適!
カラビナ付きなのでバッグにぶら下げて持ち運びも楽に。
モバイルファン02.jpg
商品ページはこちら>>



いかがでしたか?
夏の救世主になってくれそうなリュックや暑さ対策のアイテムたち。
まだまだ暑い日は続きます。水分補給しっかりしても暑いのは暑い~!
でも便利なアイテムで少しでも快適にすごしていただけると幸いです。
みなさま、体調管理お気を付けくださいね。

ではまた!


※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

博多店本村

ついついバッグに目が行くバッグ大好きスタッフです。好きな物って語りたくなるんです。お付き合いください。でもハンズってバッグだけでなく色々な商品がありますよね。新しい物も大好きなので気になった物、オススメの物、いろいろと発信していきます。

この記事の関連タグ

いつもヒントマガジンをご覧いただきありがとうございます。今後の記事の参考のため、ぜひお客様のご感想をお聞かせください。選択式の簡単なアンケートと、一言コメントのみでもお待ちしております。

アンケートに答える