みなさん、こんにちは!
大分店のコイちゃんです!
なんだかあっという間に梅雨が明けてしまって、本格的な夏が始まっていますね!
お肌の露出も増えてくる今日このごろ...みなさんお手入れは万全ですか?
「ムダ毛処理は完璧✨」というみなさんも、「あかすり」で、もっとお肌をきれいに見せたくありませんか?
「あかすり」というと、皆さんどういうイメージでしょうか?
硬めのあかすりタオルで身体をゴシゴシこすって、古い角質や皮脂を取り除き、肌をツルツルにする、
ちょっと痛いイメージだったりしますか?
そういったイメージだと、お肌の弱い方はチャレンジしづらいかもしれませんよね(。´・ω・)
私もあかすりのお店には行ったことがないので、もしかして痛い(・・?と不安に思う気持ちは分かります。
でも自分であかすりを行う場合は、力加減を調整できるので意外とハードル低めだったりします!
更に自宅で行えば、お風呂で体を温めることもできるので、毛穴を開かせた状態になり角質が取り除けやすくなって、より効果的です(*'▽')
体を温め、こすり洗いすることでマッサージすることになり、リラックス効果も期待できるとか...!
というわけで今回は、
各メディアでもよく取り上げられている「ループオーシャンタオル」をご紹介しちゃいます♪
「協和工業 ループオーシャンタオル グレー」2,970円(税込)
商品ページはこちら>>
※こちらの商品については、返品・交換を承っておりません。あらかじめご了承ください。
私も「いろんなところでよく名前見かけるなぁ」と思っていたのですが、てっきり普通のボディタオルだと思っていました?
実は「あかすり」の分類だったのか!と初めて知ってビックリ(;'∀')
輪っか(ループ)が、肌の古い角質や毛穴汚れをやさしく引っ掛けて、毛穴汚れや角質にアプローチしてくれるそうです。
しかも、石けんやボディソープを泡立てて普通のボディタオルとして、毎日のボディケアにも使えると書いてありました!
毎日使えるあかすりなら、初めて使う人にも入りやすい!
私も早速使ってみようと思います♪
長さ : 約900mm × 幅 : 約130mmです。
ちなみに、ハンズで取り扱っているボディタオルの長さの平均は約900~1100mm、幅は約250~330mmの間がほとんどなので、
長さは普通のボディタオルと変わらないけど幅だけ約半分の細長い形となっています。
第一印象は...意外と分厚い!!!
幅は通常のボディタオルの約半分とはいえ、しっかりした生地という印象です!
ループのつくりが厚みを出しているようですね。
濡らしてみると、意外とお湯をガッツリ吸ってずっしりとした重さを感じます!
使用方法には、石けんで泡立て、強くこすらず、やさしくマッサージしながら洗うように、と書いてあります?
硬めの肌触りなので、しっかりこすりたい気持ちと、やさしくしなければ...という気持ちに挟まれながら洗っていました(笑)
あまりゴシゴシこすりすぎると、人によっては痛いかもしれませんね(;´∀`)
お肌の弱い方はお気をつけください。
洗いあがりの感想:
いつもより垢が落ちている気がしました?✨
私はわりと代謝がいい方なので、普通のボディタオルだと「しっかり落ちてる...?」と不安になるため
いつもは軽くもう1度流したりするのですが、ループオーシャンタオルは1回だけで気にならなかったです(*^^*)
そして、使い終わったらしっかり水気を絞るのですが、
生地が分厚いからか、タオルを洗い流すと、中から石けんがモコモコと?
しっかり洗い落とさないと泡が落ちなかったです。
私はグレーの色を使ってみましたが、色違いでピンクとブルーもありますので、
お好みの色をゲットしてくださいね(^▽^)/
「あかすりは気になるけど、やっぱりお肌が弱くてちょっと迷う...」と心配な方は、
こちらの記事に詳しくまとめてあるので、ご自分に合うボディタオルを探してみてください(^▽^)
ボディタオルで体を洗うメリットは?素材の選び方からおすすめの洗い方までご紹介
さて...ここで紹介終了、と思いきや!
「ループオーシャンタオル」には実は「洗顔パフ」も存在します?
「協和工業 ループオーシャン洗顔パフ」1,320円(税込)
商品ページはこちら>>
こちらも基本のつくりは同じです!
ボディタオルとの違いは、表と裏の異なる硬さで使い分けができることです!
直径約10cmの丸い形で、手のひらに収まるサイズなので、持った感じはちょうどいいです(*´ω`*)
オモテ面はしっとりやわらかい肌触りで、泡立てた洗顔料でマッサージするのにピッタリです。
ウラ面は、ループオーシャンタオル同様、硬めのザラっとした肌触りです。
お肌が弱い方はまずオモテ面のやわらかい面で様子をみてからの方が、よさそうな気がしました。
私はお肌が弱くはないため、ウラ面も試しましたが、ループ仕様の肌触りも気持ちよく感じましたよ?
「ちょっと長くやりすぎたかも...?」と心配になりましたが、荒れたりしなかったので安心(;'∀')
しかし、どうしても「角質を落としたい!」という気持ちで長めに洗いすぎると、お肌の荒れなど心配になってくる刺激かもしれませんので
何事も「ほどほど」が大事ですね(*´ω`*)
ご紹介は以上になります(^▽^)
毎日暑いのでお肌のケアは大変ですが、この夏はツル肌めざしてみませんか?
私も地道に続けて頑張りたいと思います(* ̄0 ̄)/
それではまた、次回のブログでお会いしましょう!
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。