【厳選】消せるボールペンのおすすめ15選!インクが消える仕組みと人気のあるデザインやカラーとは
こするだけで簡単に書き直せるのが魅力的な「消せるボールペン」。手軽に使えることから多彩なシーンで活躍します。今回は、そんな消せるボールペンのおすすめ商品をご紹介するとともに、消せるボールペンの仕組みや…
こするだけで簡単に書き直せるのが魅力的な「消せるボールペン」。手軽に使えることから多彩なシーンで活躍します。今回は、そんな消せるボールペンのおすすめ商品をご紹介するとともに、消せるボールペンの仕組みや…
勉強方法に合わせて自由に書き込めるルーズリーフ。アイデア1つで勉強の効率アップがはかれますよ。今回は、勉強が進むルーズリーフの使い方を解説します。勉強におすすめのアイテムもご紹介していますので、イマイ…
工芸品のような美しさと繊細さが人気のガラスペン。しかし、「ガラスペンの使い方は難しい?」「初心者でもガラスペンは使いこなせる?」と疑問に思う方もいるでしょう。この記事では、初心者でも簡単なガラスペンの…
コスパやタイパはよく耳にしますが、今回はスペパ。限られたスペースを有効に活用し、効率的に勉強や仕事をするための文具をご紹介したいと思います。現在、開催中の文具祭り(4月12日(金曜日)まで開催中)でも…
毎年恒例"文具祭り"。いよいよ2024年も始まりました!「文具屋さん大賞」はもちろん。今回は勉強のパフォーマンスアップをテーマに、スペパ・タイパ・モチベの3つのテーマでも売り場が展開されています。みな…
文房具屋さんが審査員となり、この1年の間に発売された新作文房具の中からさまざまな賞を決定する「文房具屋さん大賞」。12回目を迎えた今回、業界の最前線に立つ"文具のプロ"たちに選ばれたのは果たして...…
いよいよ年も明けて、受験生をお持ちの親御様は気が気じゃない時間をお過ごしではないでしょうか。そこで今回はそんな受験生をサポートする文具をご紹介したいと思います。もちろん社会人の方の資格試験などあらゆる…
中学生や高校生の勉強は、ノートの取り方・まとめ方次第で効率が変わります。とはいえ、どうやって取ればいいのか、どう書けばいいのか分からない人も多いはず。そこで今回は、明日から実践できるノートの取り方を、…
まだまだ寒い冬ですが、冬が終われば春が来ます。一足先に春を届ける、カードを贈りませんか?シンプルなポストカードから、ずっと飾っていたくなる立体カードまで、たくさんご用意しております。みなさま、こんにち…
2023年もいよいよ残りわずか...今年も一年さまざまな文房具が発売されました。そんな一年の締めくくりとして、個人的にはまった子たちをご紹介いたします!みなさま、こんにちは。博多店5階文房具大好き・さ…
アイドルやキャラクターのイラストが印刷されたアクリルスタンド、略して「アクスタ」。推しのアクスタを集めているうちに数がどんどん増え、保管場所に困っている...という方も多いのではないでしょうか。そこで…
あっという間に12月。これからの季節、クリスマスやお正月、成人式、入学、就職などお祝い事が目白押しです。贈る相手の方を思って選ぶ時間もまた楽しいものですよね。人生の節目のお祝いには長く使えて記念になる…
アウトプットのデジタル化が進む時代。「便利でスピーディだけど、やっぱり『手書き』が好き!」というみなさまへ。多くのステーショナリー愛好家の支持を得る〈マークス〉より、待望の新商品が登場しました。そこに…
大好きな「推し」がいるみなさま、充実した推し活を楽しんでいますか?今回は、「いついかなる時も、【推し】が手元にいてほしい...」という願いを叶えるペンケースをご紹介。派手にアピールしたい派も、ひっそり…
いよいよ年末年始の準備で忙しくなる師走。年賀状やお年玉袋の用意はお済みですか?様々なデザインが発売されていますが、今年はあえてシンプルなものを選んでアレンジしてみるのはいかがでしょう。みなさま、こんに…
悩んで決めたクリスマスプレゼント。もっと特別にするなら、プレゼントに添えるクリスマスカードは欠かせません!たくさんの気持ちをこめて、自分だけの手書きのカードを書いてみましょう。みなさま、こんにちは。博…
古くから続く日本の慣習の1つである「寒中見舞い」。言葉を聞いたことはあっても、いつからいつまでに出せばいいか分からない人も多いのではないでしょうか?今回は、寒中見舞いを出す時期や例文を解説します。基本…
今年もいよいよクリスマスモード!ギフト探しも、そろそろスタート?今回は、見ているだけで楽しくなる、きっと誰かに贈りたくなる、そんなおすすめギフトアイテムをご紹介。"気軽に贈れる"をキーワードに、実用的…
消せるボールペンでお馴染みの『フリクション』から新発売された話題の『フリクションWaai』。その名の由来は、喜びを表すときの言葉「わーい」。日常のなかに喜びを感じさせてくれる、そんな筆記具です。みなさ…
大切な人の新天地での活躍を願って贈る「転職祝い」ですが、用意しようと考えていても何を選べばいいか迷ってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、転職祝いで喜ばれるプレゼントを男女別に紹介します。選び方や贈…
この連載は、文具沼にハマった事務用品バイヤーの大瀬が、あなたを深い深い文具沼へと誘(いざな)う物語。今回は、2024年のカレンダーを探している方にピッタリ!大瀬の独断と偏見による「月並みではない」15…
決して主役ではないかもしれないですが、使っている方も多いのではないでしょうか。そんな文具、修正テープに今回はスポットをあててみたいと思います。修正テープもさまざまな新しい商品が誕生していますが、その中…
スポンサード「コクヨのくふう研究室」byKOKUYO日々の生活のなかで「私ってなんでいつもこうなんだろう......?」と思い悩むことありますよね。大事なメモをどこに置いたか忘れてしまったり、センスよ…
便利な"消せるボールペン"としておなじみのフリクションに、これまでのイメージとは一線を画すデザインの新商品〈フリクションWaai(ワーイ)〉が登場。そこにはどんなこだわりが込められているのか、どんなコ…